写真は、2006年11月 CW講習会の打ち合わせでミーティングおよび昼食会のときのものです。 |
JA3GM、JA3EOP、JA3GFA、JE3USO、JM3UGA、JL3WSL、JE3AGN 出席 |
「Members」カテゴリーアーカイブ
2006年度 総会
2006年4月23日〔日〕13:00~16:00 九条公園スポーツセンター内で NDXA 総会を開催いたしました。 ● 役員選任 会長 JE3AGN、 マネージャー JE3USO、 会計 JH3OTS、 エディター JS3CTQ ● 収支報告、予算内容、JK3ZXK報告、NDXA会報、JARL登録クラブの役割、年間スケジュール確認、 NDXA規約の見直し 等 |
詳細は、2006年5月度 会報をご覧ください。 |
2004年 NDXA 総会開催
場所 九条公園内スポーツセンター 2F会議室
日時 4月18日 日曜日 13:00~17:00JST
総会決定事項
2004年度 NDXA総会を開催いたしました。出席者の集合写真。
NDXA 昼食会 2004年度
NDXA 昼食会開催 【学園前味楽座の3軒東隣】
● 日時 4月18日 日曜日 1100~1230 JST
場所 近鉄学園前駅 北側2階 中華料理 銀座四川
出席 JA3AER、JA3CSZ、JA3GFA、JA3GM、JH3OTS、JH2HTN
JE3USO、JL3WSL、JA3RWJ、JA3UCO、JM3UGA
JE3AGN 各局
(JA3RWJ局、JE3USO局 総会のみ出席)
2003年 NDXA 忘年会
平成15年12月28日 近鉄西大寺駅前 味楽座で NDXA 忘年会を開催いたしました。 |
参加メンバー JA3AER、JA3GM、JS3CTQ、JA3EOP、JA3GFA、JA3UCO、JH2HTN JL3WSL、JM3UGA、JE3USO、JA3CSZ、JJ3PRT、JA3RWJ、JE3AGN 以上 14名 |
忘年会 当日の写真は、工事中です。NDXA会報2004年1月号をご覧下さい。 |
SEANETコンベンション/JA3AER
今世紀最初のSEANETコンベンション
第29回SEANETコンベンションに参加して
JA3AER 荒川泰蔵
2001年11月9日から11日まで、東マレーシアはサバ州コタキナバル市で今世紀最初のSEANETコンベンションが開かれ、それに参加する機会を得ましたので報告させて頂きます。
会場はThe Pacific Sutera Hotel で、海岸に面した素晴らしいロケーションにあるリゾートホテルです。ホストとして主催したSARS(Sabah Amateur Radio Society)の発表では18エンティティから108名(内JAからは17名)の参加です。
11月9日
私はJA3AA島さん、JA3UB, JR3MVF三好さんご夫妻、JA3ART海老原さん、JH3GAH後藤さん、JA4HCK馬場さん達とグループとして、関西空港からKL経由でコタキナ バル空港へ到着したのですが、9M6LK, Lawrence他3名が空港まで出迎えに来てくれており(写真1)、あなた方が最後だと会場であるThe Pacific Sutera Hotelまで車で送ってくれました(写真2)。早速SEANET2001の受付で3日間の会費US$85を払ってチェックインしました。
(写真1) (写真2) 例によって特別記念局9M6SEAがホテルの1室に設置されており、コンベンションへの参加者は自由に運用できるようになっていました。FT- 900, FT-747GX, TS-430S, IC-207と日本製のトランシバーが並べられ、メインはFT-900と屋上に設置された3エレ・トライバンダーの組み合わせで(写真3)、14MHzと 21MHzを中心に参加者が交互に運用を楽しんでいました(写真4)。JAの方角は直ぐ海とFBなロケーションだったこともあり、QSOの相手はほとんど がJA局でした。NDXAのメンバーでどなたかQSO頂いた方はおられませんか。(写真3) (写真4) 午後7時からは歓迎夕食会が盛大に開催され、SEANET2001の組織会長である9M8NS, Tham Nyip Shen の歓迎挨拶があった後(写真5)、原JARL会長のメッセージをJA9AG吉井さんが紹介、JH3GAH後藤さんが代読しました(写真6)。(写真5) (写真6) 11月10日朝食後Sutera Harbour を背景にグループ写真を撮影後(写真7)、2台の大型バスに分乗して観光にでかけました。回教寺院、仏教寺院、サバ州政府の建物等を見学の後、博物館では 高床式のロングハウスなど色々な家屋を見学しました。昼食は郊外の海岸に面したリゾート地 Langkah Syabas’ Beach Resortででしたが、ここにはJA1BRK米村さん達FEDXPのDXer 数名が宿泊してDXペディション中でした。昼食後は首狩族の民族村を見学、天井に吊るされた頭蓋骨に驚き、民族舞踊のショーでは見学者もステージに上がっ て踊るなど、外国人には新しい経験でした。そして最後は、フィリピン人が店を並べる手工芸品マーケットでのショッピングと、盛り沢山なツアーでした。
(写真7) シャワーで汗を流して、午後7時頃より晩餐会が始まりました。民族衣装などの正装から、カジュアルな服装まで入り混じって賑やかです。9M6MA, Hj. Hassanの司会で始まり、9M8NS, Tham Nyip Shen の歓迎挨拶、MARTSの元会長9M2RS, Rashidの挨拶に続き、Official Opening of SEANET2001としての「どら」が打ち鳴らされ、民族舞踊を鑑賞しながらの夕食が始まりました(写真8)。(写真8) (写真9) 賑やかな談笑の夕食が終わった頃、SEANETコンテストの入賞者の表彰式があり、続いて恒例になった各国毎のパーフォマンスが披露されましたが、JAはJA5BM西川さんとJA5TFF藤原さんが準備してくれたカラオケに合せて「瀬戸の花嫁」を合唱しました(写真9)。11月11日
予定時刻を遅れて午前9時頃から9M2KN, Kenの司会でテクニカルプレゼンテーションが始まり、筆者はJA1RJU小笠原さんと一緒にD68CコモロDXペディションをスライドで報告させて頂きました。関ハムで報告させて頂いた英語版ですHi(写真10)。
(写真10) そして、2003年の開催地を討議の結果、西マレーシアのジョホバル市と決め、2002年度の開催予定地パース市(オーストラリア)の紹介があり、 SEANETのペナントがSARS会長9M6ET, StephenからVK6XC, Benに手渡され、SEANET2001は幕となりました(写真11)。そして、賑やかなFarewell Lunchを最後にパースでの再開を約して流れ解散しました(写真12)。尚、SEANET2002はPerthで2002年11月1日から3日間の予定 です。NDXAの記念行事の一つとして皆で参加し、VKからQRVしませんか。(写真11) (写真12) その後、関西からの一行は小型機でMuluに出かけ、ボルネオ島のジャングル探検?と簡単なセットアップ、それぞれに割り当てられたコールサインで HFにQRVしました。私の場合は9M8AERという3ケ月間の免許でしたが、これは事前申請により、日本の免許をベースに与えられたものです。<<写真説明>> 写真1.Kota Kinabalu 空港での出迎え。 写真2.会場になったThe Pacific Sutera Hotel全景。 写真3. ホテルからのビュー。右側の屋上に9M6SEAのアンテナが見える。 写真4.特別記念局9M6SEAを運用するJA3AA島さん(手前)とJA1CIC貫井さん。 写真5.夕食会で歓迎の挨拶をする9M8NS, Tham Nyip Shen 組織会長。 写真6.原JARL会長のメッセージを代読するJH3GAH後藤さん。後ろはJA9AG吉井さん。 写真7.Sutera Harbourでの記念合同写真。 写真8. Gala Dinnerでは民族舞踊での歓迎を受けた。 写真9.JAの参加者全員で、カラオケに合せて「瀬戸の花嫁」を合唱。 写真10.D68CコモロDXペディションの報告をする、左からJA3AER荒川、9M2KN, Ken(司会者)、 JA1RJU小笠原さん。 写真11. 次期開催地Perthへの引継ぎ。左から9M2ET, Stephen、VK6XC, Ben、9M2KN, Ken、 YB0AVS, Gary。 写真12.和やかなFarewell Lunch風景。
2001年度 総会
● NDXA 2001年度総会・・・2001年4月22日、大和郡山市九条公園内ミーティングルーム
UP Wednesday, May 30, 2001
参加:JA3AER JE3BIQ JS3CTQ JA3FGJ JA3GFA JA3GM JH2HTN JR3NZC JH3OTS JA3UCO JE3USO JL3WSL 12名
総会決定事項
2001、2002年度の役割一覧と今後の担当者
会長: JE3AGN 、2年間継続の意思・・・会長、ホームページ作成兼任。
マネージャー:「JH3OTS」・・・ イベント、会計など。
JARL担当:「JR3NZC」・・・ 奈良県支部のサポート。クラブ代表者会議に参加。支部大会サポート。
エディター:「JS3CTQ」・・・ e-mail版のみ会報編集発行。HTMLファイル。
郵送会報発行発送:「廃止 」・・・ 昨年の総会で決定しましたとおり、2000年度で、郵送会報は廃止します。ただし、5月号の発行まで、JH3OTSが担当し、郵送もいたします。 これに伴ない、会費はe-mail addressの有無にかかわらず、一律1000円/年に。異議の有る場合は、6月5日までに、JH3OTSまでご連絡ください。郵送会報を希望されるかたの中から、有志に発行をお願いいたします。
NDXA バーベキュー大会
2000年 8月13日 日曜日 府民の森くろんど(黒添)園地
(子供さん2名)
JH3OTS JL3WSL JE3AGN(子供さん2名)
今年もNDXA BBQ大会を府民の森くろんど園地で開催いたしました。JA3CSZ原田さんと、JH3DFD辻井さん(子供さん2名)が、今回初参加で、原田さんは、1時間以上も森の中を迷われやっと到着、焼き肉パイルアップには何とか間に合いました。少人数の参加でしたが、話題に尽きる事なく楽しい1日を過ごす事ができました。 | |
なんと議題にDXペディションの計画案が持ち上がりました。来る2002年はNDXAの創立30周年にあたるため、記念行事として、盆休みを利用して移動しようというものです。初め冗談でP5やVU/Aが候補に上がりましたが最終的にKH0サイパンが手軽に運用できそうです。 | |
未来のYLオペレーターたち 子供たちのバーベキュー |
2000年度総会
■ NDXA 2000年度総会
日時:4月9日 日曜
pm1:00 ~ 3:00 NDXA総会
pm3:00 ~ 5:00 ICOM IC-756Pro 試聴会
場所: ICOM ならやま研究所;会議室
左より、JA3GFA、JL3WSL、JA3GH
今話題のWindows用ログソフト Loggerの説明をして頂いているJL3WSL内藤さん
このLoggerはこれだけの多機能にもかかわらず、フリーソフトとは。
JA3EP、JA3GM
手前がサテライト用のタワー
あと、奥に見えるクランクUPタワーが40M 2ELEプラス WARC BAND 3ELEトライバンダー等。
敷地内には、もう一つタワーがあり20Mから10MまでモノバンドYAGIが、ツリー状に載せられている。
本当に羨ましいANTシステムです。
ICOM ならやま研究所で開催いたしました。当日は18名の参加でJARLの登録クラブとして今後のNDXAの運営や会の活性化またノード局JK3ZXKの維持、役員の選任などの議題が決議されました。
第2部はICOM IC-756Puroの試聴会が催されPSK31の運用や従来機との聞き比べなど、技術員の方から熱心な説明を受けられていました。
■ NDXA 2000年度総会
2000年 新年会
2000年1月30日 NDXA 新年会
参加局:JA3AER JE3AGN JA3CSZ JS3CTQ(初) JA3EOP JA3GM JR3NZC JH3OTS JJ3PRT JA3UC0 JE3USO JL3WSL(12名)
先月に続いてミーティングを開催しました。お忙しいなか、12名の各局に参加いただけきまし た。2時間あまりの一次会に続き、近くのファミレスにて1時間のお茶会となりました。新しく入会されることになったJS3CTQ、稲葉さん(コンテス ター)の自己自己紹介に始まり、「時の人」JE3USO、松田さんのこと、ホームページ作成予定などなどで大いに盛り上がり、楽しいひとときでした。
左から JJ3PRT JR3NZC JS3CTQそれにJE3AGN JH3OTS JL3WSL
左からJA3AER 腕組みされているのがJA3CSZ それにJA3UCO JA3EOP JA3GM